【1DAY・限定3組】「球速・打撃力の“土台”をつくる野球特化ウェイトトレーニング」(90分/対面形式)

限定3組・友人と同時参加OK

予約受付中!

申込期間:2025/11/5~2025/11/24

開催日:2025年11月27日(木)

時間:17:00–18:30(90分)

時間:19:00–20:30(90分)

時間:20:30–22:00(90分)

【パーソナルトレーニング概要】

球速・打撃力の“土台”をつくる 野球特化ウェイトトレーニング(90分/対面形式)

下半身と上半身の動作改善にフォーカスした、野球選手のための集中トレーニングセッション。
VBT(Velocity Based Training)オプションにより、あなたの「出力」をリアルタイムで可視化します。

【内容】

高校〜社会人野球選手を対象に、90分で下半身・上半身を連動的に鍛える専門セッション。VBT(Velocity Based Training)を活用し、出力スピードを可視化。熟練トレーナーによる個別最適化指導を行う。

参考:アビリティトレーナーの魅力 ― 「軸」と「質」を手に入れる90分

【トレーニング構成(90分)】
0:00〜0:10 ウォームアップ/アクティベーション(股関節・肩甲骨の可動性)
0:10〜0:40 下半身トレーニング
0:40〜1:10 上半身トレーニング
1:10〜1:25 VBT速度測定(VITRUVE、AbilityTrainer VBTなどを使用)
1:25〜1:30 フィードバック・動画確認

 

プラン / 料金

基本パーソナル90分(1名)

18,000円
  • 下半身+上半身トレーニング
  • フォームチェック&動画フィードバック

VBT付きパーソナル90分(1名)

20,000円
  • 下半身+上半身トレーニング
  • フォームチェック&動画フィードバック
  • VBT測定
※ 2〜3名での同時参加は1人あたりお得(両プラン:15,000円にて提供)

 

【トレーナープロフィール】

瀧本 修(たきもと おさむ)ワールドウイング(鳥取)/在籍期間:1987–1999

関東を中心に高校野球の現場で、多くの選手のトレーニングをサポートし、パフォーマンス向上を実現してきた実績を持つ。「身体の軸を意識して動かす力」と「軸を使って最大出力を発揮する高品質なトレーニング指導」を得意とする。

【アナリストプロフィール】

遠藤 大次郎(えんどう だいじろう)アビリティトレーナー代表/アナリスト・エンジニア

野球プレイヤーとして培った経験をもとに、ITとデータ分析を活用してアスリートのパフォーマンス向上を支援。現場感覚とテクノロジーを融合させた独自のアプローチで、競技力向上とトレーニングの最適化を目指している。

アクセス

東京都墨田区 錦糸町駅(予約確定後にご案内)

申し込み方法

公式LINEからお申し込みください。(お友達追加後、「野球特化ウェイトトレーニング申し込み」と入力ください。)
友だち追加